関西 桜めぐり
関西 桜めぐり
 嵐山(京都)、造幣局(大阪)、姫路城(兵庫)、吉野(奈良)など、関西にはたくさんの桜の名所があります。
 本サイトでは、数千本の桜が咲く桜の名所や1本の見事な桜が鑑賞できるスポット、夜桜、水上から鑑賞できるスポットなど、関西の素敵な桜の名所・スポットを紹介しています。
 また、主な駅からのアクセスも案内!
 その年、その時にしか味わえない、春のひとときをお楽しみください。
桜名所 エリア 例年の見ごろ
醍醐寺 京都 3月中旬〜4月中旬
清水寺 京都 3月下旬〜4月上旬
蹴上インクライン 京都 3月下旬〜4月上旬
嵐山 京都 3月下旬〜4月上旬
大阪城公園 大阪 3月下旬〜4月上旬
彦根城 滋賀 3月下旬〜4月上旬
奈良公園 奈良 3月下旬〜4月上旬
紀三井寺 和歌山 3月下旬〜4月上旬
円山公園 京都 4月上旬
夙川公園 兵庫 4月上旬
姫路城 兵庫 4月上旬
仁和寺 京都 4月上旬〜4月下旬
吉野山 奈良 4月上旬〜4月下旬
造幣局(公開期間) 大阪 大阪府大阪市北区天満1-1-79
おすすめ 桜の名所
関西 桜の名所
おすすめ No1 吉野(奈良)
春、約3万本を超えるシロヤマザクラが咲き誇る姿は圧巻!日本を代表する桜の名所です。
関西 桜の名所
おすすめ No2 醍醐寺(京都)
「醍醐の花見」で有名な名所。約1000本の桜が咲き、特に三宝院と霊宝館の枝垂桜は圧巻!
関西 桜の名所
おすすめ No3 造幣局(大阪)
1週間限定で行われる「桜の通り抜け」。約120種、珍しい桜を見ることができます。
桜情報
桜の名所 アクセス
関西 桜の名所
例年の桜の見ごろ
このサイトについて
プライバシーポリシー
関西 桜めぐり Home
京都 桜めぐり
東京 桜めぐり
Copyright(c) 関西 桜めぐり. All Rights Reserved.