|
|
|
|
蹴上インクライン |
|
琵琶湖の水を京都に送るために造られた水路・琵琶湖疏水。蹴上から南禅寺舟溜まりまで約35mの落差があるため、物質運搬船の昇降に傾斜鉄道が設けられましたが、インクラインとはこの傾斜鉄道のことです。 インクラインや疏水沿いには桜が植えられており、春、美しい桜並木が作られます。毎年多くの方がお花見に訪れる、京都を代表する桜の名所です。 また開花時期にあわせ、近くの琵琶湖疎水では「岡崎桜回廊十石舟めぐり」も行われ、舟上から水辺の桜をゆっくりとお楽しみいただけます。 |
|
|
|
|
|
■ アクセス |
|
|
|
京都市営地下鉄東西線「蹴上駅」から徒歩すぐ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|