■ 例年の見ごろ
4月上旬
■ 桜の数
約3200本
■ 住所
兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町
須磨浦公園
神戸市の鉄拐山・鉢伏山山麓の斜面と海岸沿いの松原からなる景勝地で、源平の一の谷の合戦場となった地としても有名な場所にある公園。
1934年(昭和9)の開園時に、クロマツとソメイヨシノの植栽を行ったのが始まり。
神戸の「花の名所50選」にも選ばれる桜の名所で、春には約3200本の桜で公園は彩られます。
■ アクセス
山陽本線「須磨浦公園駅」下車すぐ
JR神戸線「須磨駅」から徒歩約10分
夙川公園
姫路城
須磨浦公園
王子動物園
明石公園
龍野公園
日岡山公園
篠山城跡
宝塚 花のみち
関西 桜の名所に戻る
桜の名所 アクセス
関西 桜の名所
□
京都 桜の名所
□
大阪 桜の名所
□
兵庫 桜の名所
□
奈良 桜の名所
□
滋賀 桜の名所
□
和歌山 桜の名所
例年の桜の見ごろ
このサイトについて
□
関西 桜めぐり Home
□
京都 桜めぐり
□
大阪旅行・観光めぐり
□
神戸旅行・観光めぐり
□
奈良旅行・観光めぐり
Copyright(c) 関西 桜めぐり. All Rights Reserved.