京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
平等院
平等院 平等院
 1052年、この世に極楽浄土を具現化しようとした藤原頼通が、父・藤原道長の別荘を平等院と改め、翌年に阿弥陀堂である鳳凰堂を建立したのが始まりです。創建当時は、鳳凰堂を中心に、金堂、法華堂、経堂などの堂宇が立ち並び、その様はまさにこの世の極楽浄土の再現であったといわれています。しかしその後、宇治川周辺は度々戦火に巻き込まれ、平等院の伽藍のほとんどは焼失してしまいました。そんな中で奇跡的に残ったのが鳳凰堂です。
 10円硬貨のデザインで有名な鳳凰堂(国宝)は、中央に中堂、左右に翼廊、後方に尾廊がのび、想像上の動物・鳳凰が翼を広げた優美な姿を思わせることから”鳳凰堂”という名で呼ばれ、藤原氏の栄華を今に伝えています。
 鳳凰堂の中央に安置されている本尊・阿弥陀如来坐像(国宝)は、平安時代屈指の仏師・定朝晩年の最高傑作といわれ、穏やかでやさしい表情の美しい仏像です。その仏像の頭上には、螺鈿で宝相花を描き、繊細な透かし彫りの垂板をめぐらした豪華な「天蓋」(国宝)があり、壁にかけられた様々な楽器などを持つ52体の「雲中供養菩薩像」(国宝)は、定朝とその弟子達によるものといわれています。他にも、壁や扉に書かれた「九品来迎図」(国宝)など優れた寺宝が多くあります。
 境内は、桜、藤、ツツジ、睡蓮など四季の花々で彩られ、特に名勝藤棚は有名です。
 世界遺産。
【 住所 】
宇治市宇治蓮華116
【 電話番号 】
0774-21-2861
【 拝観時間 】
【入園】 8:30〜17:30(受付は15分前まで)
【鳳翔館】 9:00〜17:00(受付 〜16:45)
【鳳凰堂 内部拝観】9:30〜16:10
20分毎、一回50名様まで
【 拝観料 】
入園+鳳翔館 600円
鳳凰堂 内部拝観 300円
【 アクセス 】
京阪電車 「宇治駅」から徒歩10分ぐらい
JR線 「宇治線」から徒歩12分ぐらい
洛南
宇治上神社 醍醐寺 平等院
伏見稲荷大社 城南宮 東福寺
三室戸寺 県神社
お寺紹介
お寺・神社
清水寺
八坂神社
金閣寺
北野天満宮
京都御苑
二条城
平等院
伏見稲荷大社
鞍馬寺
貴船神社
拝観料一覧
洛東
洛西
洛中
洛南
洛北
市バス案内
京都豆知識
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.