京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
洛中 拝観料一覧
寺社名 拝観料 拝観時間 駐車場
北野天満宮 参拝無料 [夏] 5:00~18:00
[冬] 5:30~17:30
<受付時間> 9:00~17:00
有り
京都御苑 入園無料 自由 有り
京都御所 拝観無料 ※事前に申し込みが必要 有り
三十三間堂 600円 4月1日~11月15日
8:00~17:00(受付 ~16:30)
11月16日~3月31日
9:00~16:00(受付 ~15:30)
有り
下鴨神社 参拝無料 6:00~18:00 有り
相国寺 800円
※休業日有り
10:00~16:30
(受付 ~16:00)
有り
渉成園 拝観無料
※庭園維持管理寄付金/志納
9:00~16:00(受付 ~15:30) 有り
神泉苑 苑内無料 自由 なし
晴明神社 参拝無料 9:00~18:00 有り
東寺 拝観無料
堂塔拝観 500円
3月20日~9月19日
8:30~17:30
9月20日~3月19日
8:30~16:30
有り
豊国神社 参拝無料
宝物館 300円
宝物館
9:00~17:00(受付 ~16:30)
有り
西本願寺 拝観無料
※書院などの見学は申し込みが必要
3・4・9・10月 5:30~17:30
5月~8月 5:30~18:00
11月~2月 6:00~17:00
有り
二条城 600円
※1月・7月・8月・12月の毎週火曜日(当該日が休日の場合は、その翌日)、年末年始休業
8:45~17:00(受付 ~16:00) 有り
東本願寺 拝観無料 3月~10月 5:50~17:30
11月~2月 6:20~16:30
なし
方広寺 拝観無料
本堂 200円
本堂拝観 9:00~16:00 有り
本能寺 拝観無料
宝物館 500円
6:00~17:00
宝物館 10:00~16:00
有り
壬生寺 拝観無料
壬生塚 100円
壬生寺歴史資料室 200円
壬生塚 8:30~16:30
歴史資料室 8:30~16:30
有り
養源院 500円 9:00~16:00
※1月・5月・9月の21日の
午後、年末年始休業
有り
六角堂 拝観無料 6:00~17:00
(納経 8:00~17:00)
なし
※上記は通常時の拝観案内です。特別拝観時や季節、行事などによって料金、時間、休日、駐車場の
  使用など異なることもありますので、ご注意ください。
拝観料一覧
洛東 洛西 洛中
洛南 洛北
お寺紹介
お寺・神社
清水寺
八坂神社
金閣寺
北野天満宮
京都御苑
二条城
平等院
伏見稲荷大社
鞍馬寺
貴船神社
拝観料一覧
洛東
洛西
洛中
洛南
洛北
市バス案内
京都豆知識
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.