| 
                                        
                                        
                                            
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    
                                                            
                                                                
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 夜泣き泉 | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                     お堂創建の翌年(1165)6月、堂僧が夢のお告げにより発見したという霊泉。 | 
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                     この水の夜のしじまに湧き出す音が、人のすすり泣くように聞こえたことから”夜泣き泉”と呼ばれるようになったそうです。 | 
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                     いつの頃からかこの夜泣き泉の傍らにお地蔵さまが置かれるようになり、このお地蔵さまの前掛けを持ちかえり、子供の枕に敷けば夜泣きが治るといわれています。 | 
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                 
                                                                
                                                                     | 
                                                                    
 | 
                                                                     | 
                                                                 
                                                            
                                                          | 
                                                     | 
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                         
                                        
                                            
                                                
                                                    
                                                            
                                                                
                                                                    | 【 水名 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 夜泣き泉 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 場所 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 三十三間堂 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 住所 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 京都市東山区三十三間堂廻り町657 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    | 【 アクセス 】 | 
                                                                 
                                                                
                                                                    市バス 「博物館三十三間堂」下車すぐ 京阪電車 「七条駅」から徒歩10分ぐらい | 
                                                                 
                                                            
                                                          | 
                                                     | 
                                                    
 | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                    | 京都の不思議に戻る | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                                
                                                     | 
                                                 
                                            
                                          | 
                                         | 
                                         | 
                                         |