|
|
|
|
|
| ■ 吉田神社 |
|
|
|
厄祓いの儀式である、節分の追儺式(ついなしき)で有名な吉田神社。境内を暴れまわる三匹の鬼を、方相氏(ほうそうし)が見事に退治して厄を払っていきます。2月2日〜4日の節分祭には大勢の人が参拝に訪れ、すごい賑わいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| お寺・神社 |
ご利益 |
住所 |
| 壬生寺 |
厄除け |
京都市中京区壬生梛ノ宮町31 |
| 吉田神社 |
厄除け |
京都市左京区吉田神楽岡町30 |
| 広隆寺 |
厄除け |
京都市右京区太秦蜂岡町 |
| 神光院 |
厄除け |
京都市北区西賀茂神光院町120 |
| 石清水八幡宮 |
厄除け |
八幡市八幡高坊30 |
| 上賀茂神社 |
厄除け・方除け |
京都市北区上賀茂本山339 |
| 城南宮 |
方除け |
京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 |
| 赤山禅院 |
方除け |
京都市左京区修学院開根坊町18 |
| 日向大神宮 |
方除け |
京都市山科区日ノ岡一切経谷町29 |
| 大将軍八神社 |
方除け |
京都市上京区一条御前西入3西55 |
| 晴明神社 |
魔除け |
京都市上京区堀川通一条上ル806 |
| 県神社 |
魔除け |
宇治市宇治蓮華72 |
| 愛宕神社 |
火難除け |
京都市右京区嵯峨愛宕町 |
| 由岐神社 |
火難除け |
京都市左京区鞍馬本町1073 |
| 同聚院(東福寺塔頭) |
火難除け |
京都市東山区本町15丁目800 |
| 水火天満宮 |
水火守護 |
京都市上京区堀川通上御霊前上ル扇町722-10 |
| 醍醐寺 |
盗難除け |
京都市伏見区醍醐東大路町22 |
| 六地蔵めぐり |
疫病退散・福徳招来・ 家内安全 |
−−− |
|
|
|
|